お知らせNews お知らせ

2022.05.17

Acornクラス:ひらがなを身につけて絵本で発想を豊かに!🌞ママーズインターナショナルキンダースクール

Acorn(年少)クラスの日本語の授業をお届けします✨

いつも先生の方をよーくみて、新しいことを学ぶのが楽しそうな様子です。

ひらがなをおぼえよう!

日本語の授業はひらがな練習から始まります!

文字のかたちと発音が一致するよう、繰り返し声を出して練習です。

ホワイトボートに貼られた大きなひらがな表を、先生の発音に続き『あ』から順番に読み上げていきます。

元気よく最後の『ん』まで読み上げました!

 

日本語の授業は「ひらがな」をおぼえることから始まります。  先生の発音に続いて生徒の元気よく「ひらがな」の発音です!

 

今日は机ごとにグループ分けをして、先生に「読んでみてね」と当てられた生徒が読む、新しい取り組みをしました!

ひとりひとりにホワイトボードに貼られたひらがな表のミニサイズ版が配られます。

 

ひらがな表を見て、自分でどんな発音になるのかチャレンジします。

 

初めてのことに生徒はちょっぴり緊張していますが、先生のヒントをもとに思い出していきます。

読み上げる担当になった生徒はきちんと発音することができていました☺

 

ちょっぴり緊張しながらも「ひらがな」の発音ができましたよ。

『桃太郎』のお話を学ぼう!

5月のメイン題材は『桃太郎』です!

絵本を渡す際、先生は生徒の、名前をひとりずつ呼んで、絵本を手渡します。

名前を呼ばれた生徒は手をあげて、大きな声で「はい!」と返事をします!

上手にできましたね♡

『桃太郎』は、登場人物がたくさん!
おじいさん、おばあさん、桃太郎、犬、猿、きじ、鬼…覚えられるかな?

 

『桃太郎』を題材にして日本語の授業に取り組みます。

 

この本、実は漢字が使われているんですよ。

ひらがなと漢字を先生の読み聞かせに合わせて、指で文字をなぞって聞いています。

 

日本語の授業に真剣に取り組む生徒たちの姿に成長を感じます。

 

1ページずつ読んで、登場人物の表情などを読み取っていきますよ。

すると、桃太郎ではとっても大切な『きび団子』が登場します。

聞いたことがあるかな?どんなものかわかるかな?
先生は「きび団子は何かわかる?」と生徒たちに質問します。
「パンだよー!」

「おかし!」

などたくさんの食べ物の意見が飛び交います。

1つの言葉からこれかな?あれかな?と想像力豊かに答えてくれました。

 

「きび団子って何だろう?」生徒たちは想像力豊かな答えをたくさん出してくれました。

 

猿が鬼の頭を噛んでいるシーンを見て、

「鬼を食べたらお腹痛くなっちゃうよ💦」

生徒たちからの優しい言葉が聞こえてきます。
とても可愛らしい発想に思わず教室の空気が和みました♡

 

桃太郎の物語からとても可愛らしい発想を見せてくれる生徒たち。

 

最後まで集中して授業を受けることができましたね✨

6月の日本語の授業では、どんな本が題材となるのかな?

今からとても楽しみですね😆

もどる