お知らせNews お知らせ

2025.04.16

A string and cup phone🌞インターナショナルキンダースクール

Hi, everyone!
How are you today?

 

キンダースクール全クラス合同でScience(科学)の授業をおこないました。

 

今日のテーマは”a string and cup phone” 。
糸電話の実験です!

 

先生の説明を聞く生徒たち

 

まずは制作から。
材料は糸と紙コップです。

 

一人ひとり色鉛筆を使って、紙コップに自由に絵を描きました。
みんな真剣な表情で作業をすすめます。

 

紙コップに色鉛筆で絵を描く生徒たち  紙コップに色鉛筆で絵を描く生徒たち

 

真剣な表情で紙コップに色鉛筆で絵を描く生徒  真剣な表情で紙コップに色鉛筆で絵を描く生徒

 

かわいらしく飾り付けた紙コップをペア同士で糸でつなぎ合わせたら・・・

 

糸電話の完成です!!

 

絵を描いた紙コップを見せる生徒  糸電話に口を当ててお友だちと話す生徒たち

 

さあ、ユニコーンルームへ移動しましょう!
作った糸電話を実際に使ってみました。

 

部屋の端に離れて糸電話で話す生徒と先生

 

生徒たちは”聞こえるかなぁ?”とドキドキしながら耳に当てます。

反対側のお友だちは紙コップを口に当ててお話します。

 

糸電話の紙コップを耳に当てる生徒  糸電話の紙コップを口に当てて話す生徒

 

糸電話にとてもとても長い糸をつないだ生徒は、建物の外へ出てしまいました。

 

離れていてもちゃんとお友だちの声が聞こえたね。
ニコニコ笑顔で楽しんでいました。

 

糸電話の長い糸をピンと張るため屋外に出る生徒と先生

 

今日は糸電話でおもしろい体験ができました。
次回のScienceの授業も楽しみだね。

 

See you next lesson.
Have a nice day!

もどる