お知らせNews お知らせ

2023.04.04

スプリングスクール活動報告 DAY5&DAY7

Spring School DAY5(3/31)

3月31日はClaftでDinosaur(恐竜)を作成しました。

 

スプリングスクールでこれから作る恐竜の説明を聞く生徒たち

 

年少クラス

まずは緑の画用紙を折り、Dinosaurの胴体のパーツを作りました。

ジャバラが同じ長さになるよう丁寧に折ります。

 

恐竜の工作をする生徒たちと先生  画用紙でジャバラを折る生徒たち

 

長い首にはシールで模様や目をペタリと貼りました。

子どもたちは、見本と同じ形になるようによく見ながら白の画用紙にGlueでパーツを貼り付けて、恐竜を完成させました。

年中・年長クラス

年中・年長クラスのみんなは、年少クラスとは違うDinosaurを作成しました。

まず、BlueかPinkどちらの色にするか決めます。

そしてBody、Neck、Tail、Thornのパーツに色鉛筆を使ってColorfulにDesignしました。
その後、大きな足をGlueで貼り付け合体させて、完成させました。

 

恐竜の工作を作る生徒  生徒が工作した水色の恐竜

 

みんなそれぞれ好きな模様を描いて個性溢れる素敵なDinosaurを作ることができました。

 

Spring School DAY7(4/4)

スプリングスクール7日目 4月4日の様子をお届けします。

小学生クラス:恐竜製作

みんなが大好きな『Dinosaur🦖』をClaftしました。

 

紙粘土で作られた恐竜  紙粘土で恐竜を作る子どもたち

 

子どもたちそれぞれが思い浮かべるDinosaurを作ります。
土台は紙粘土です。

 

首の長いDinosaur

 

体が小さなDinosaur

 

卵からふかした子供を見守るDinosaur

 

想像力豊かで、とてもかわいい恐竜たちがたくさん誕生しました。

 

紙粘土で恐竜を作る子ども  紙粘土で恐竜を作る子ども

 

紙粘土で恐竜を作る子ども  紙粘土で恐竜を作る子ども

 

紙粘土で恐竜を作る子ども  紙粘土で恐竜を作る子ども

 

Paintして仕上げます。
完成です!

 

紙粘土の恐竜を作る子どもたちと指導する先生たち

 

年少〜年中クラス:紙の人形づくり

年少・年中クラスはPuppetをClaftしました。

 

人形製作の説明を聞く子どもたち

 

紙コップにカラフルな紙を貼りつけて人形のbodyにします。

 

人形を製作する子どもたち  子どもたちが作った人形の胴体

 

次に、eyesとnoseのシールを貼ってfaceを作りました。
Hairに好きな絵を描いて可愛くデコレーションもしました。

 

人形の顔を色鉛筆で描く子どもたち  子どもたちが描いた人形の顔

 

さらに、紙コップにストローを固定して、人形の手と首が動くようにしました。
ストローを引っ張ると手と首が動いてとてもcuteなんですよ。

 

人形制作をする子どもたち

 

年長クラス:お面づくり

年長クラスは、MaskをClaftしました。

 

お面の作り方を説明する先生

 

子どもたちはハサミをじょうずに使いながら、紙に描かれた目を切り抜きます。
口と鼻も切り取り、顔の台紙にのりで貼り付けます。

 

お面を作る子どもたち  お面を作っている様子

 

そして、顔の四隅を少しカットして、のりで貼り付けながらお面を立体的にしていきました。
最後に、リリー先生に割り箸をつけてもらってMaskの完成です。
子どもたちは、自分の顔につけて楽しそうに見せてくれました。

 

お面の制作途中  完成したお面

 

今日も楽しくClaftすることができました。

もどる